
最近よく聞くプラチナムミートクリスプっていいの?



価格も気になるけど評判や口コミも知りたい!
最近評判の「プラチナムミートクリスプ」について詳しく知りたい方が多いかと思います。気になる成分や価格、口コミやおすすめできる理由など、実際に筆者が愛猫に試した結果なども踏まえ全て細かく解説していきますので最後まで読んで参考にしてください。
プラチナムミートクリスプってどんなペットフード?


筆者が実際に試してみた感想ですが、プラチナムミートクリスプは「健康的なフードに変更したいけど、他社製品は食いつきが悪い」という方にピッタリのフードになります。
またグルテンフリーなので、小麦を敬遠したいと考えている方にも合っているフードです。
グレインフリーは、小麦だけではなく穀物全てが入っていないフードの事です。小麦が入っていない「グルテンフリー」や穀物不使用の「グレインフリー」には飼い主によって色々な考えがあります。
プラチナムミートクリスプの特筆すべき点は以下になります。
- 新鮮な生肉のみを使用。冷凍は一切不使用。
- 世界で唯一のフレッシュミートドライヤー法で製造している。
- 着色料・人工保存料一切不使用。
- とにかく食い付きが良い。香りや色味も一級品と言っていい。
それでは一つずつ細かく解説していきましょう。
新鮮な生肉のみを使用。製造過程で水を加えない
安価なフードでは冷凍肉を使用している場合もありますが、プラチナムミートクリスプは新鮮な生肉のみを使用しています。新鮮な生肉を使用する事により、製造過程で加水する必要がありませんのでお肉本来の旨味をフードに閉じ込める事が可能となります。
フレッシュミートドライヤー法で製造
プラチナムミートクリスプは独自の製法「フレッシュミートドライヤー法」でフードを製造しています。
フレッシュミートドライヤー法は「低温乾燥」になります。
ゆっくりと乾燥させることによって、 新鮮な肉本来の微量栄養素とアミノ酸をフードに閉じ込めることができるのです。愛猫が大好きなサクサクっとした食感で、食べ始めると止まらないおいしさになっています。
後述しますが実際に筆者の愛猫にも試してみた結果、異常なまでの食い付きですぐに完食しました。
5つの不使用
プラチナムミートクリスプは以下の5つの不使用を明記しています。
- 誘引物質
- 肉粉(ミートミール)
- 着色料
- 遺伝子組み換え素材
- 人工保存料
人間と同じで大切な愛猫にも添加物は避けたいので安心して与える事ができるものになっています。
とにかく食い付きが良い。香りや色味も一級品と言っていい。
その他FEDIAF基準をクリアしてたりと不安要素は全てクリアしていると言っていいでしょう。



FEDIAF・AAFCOってなに?
ほとんどの飼い主様はFEDIAFやAAFCOの事をご存じではないかと思います。詳しく解説しましょう。
「FEDIAF」とはEuropean Pet Food Industry Federationの略で、ヨーロッパのペットフード機関や企業などによって構成されている業界団体でペットフード製造におけるガイドラインやペットフードの栄養基準を策定しています。「FEDIAF」では製造基準を満たした工場に対する認定も行っています。
ヨーロッパ・アメリカで基準をクリアしているという証明があるので家族である愛猫に安心して与える事のできるフードという事になります。
そして何と言っても「愛猫が美味しく食べてくれるかどうか」という点が重要となります。プラチナムミートクリスプの味は保証します。
一度プラチナムミートクリスプを試せば一目瞭然です。今までになかった食いつきのよさを体験できるかと思います。唯一のデメリット面は、あまりにも美味しく食べるので、プラチナムミートクリスプ以外のフードを食べてくれなくなるという点くらいでしょう。
プラチナムミートクリスプはグレインフリーなの?


愛猫のフードについて考える場合、人によって選ぶ要素は様々です。今回はグレインフリーについて少し前述しましたが、偏った考えになりがちな事が多いのでもう少し踏み込んでお話しましょう。



グレインフリーなの・・・?
「グレインフリー」。誰もが一度は考えた事があるかと思います。そして絶対にグレインフリー以外のフードは選ばないという方もおられるでしょう。
グレインフリーとは穀物を完全に使用しないフードの事を指します。穀物は「小麦・とうもろこし・米」などになります。
犬や猫は人間と違ってタンパク質からエネルギーを摂取します。人間は炭水化物がエネルギーになりますので完全にグレインフリーの生活は難しいでしょう。しかし穀物は一般的に「消化に悪い」と言われています。
消化に悪いという事は、消化を促す腸に負荷がかかる事となります。なので犬や猫に穀物の入っていないフードを選ぶ方が多いです。
私は犬と毎日接する仕事ですが獣医師ではありませんので、結論付けてお話することは出来ません。しかし、穀物=悪という考えは違うと個人的には思っています。
逆に高たんぱくのグレインフリーフードは肝臓や腎臓への負担が大きいと言われています。人間にも言える事ですが、全ての食べ物にはメリットとデメリットがあります。全ての栄養素をバランスよく摂取する事が愛猫の健康にもつながります。
ただ闇雲に



グレインフリーは良くないって聞くので買いません!
と判断するのは違います。
穀物が合っていないねこちゃんも一定数います。余談ではありますが、我が家に二匹いる猫の一匹は穀物が合っていません。なのでグレインフリーのフードを食べさせています。しかしもう一匹は特に合っていないという認識はありません。なのでグレインフリーではなく「グルテンフリー」のフードを与えています。
あなたの愛猫に何が合っていて、何が合っていないかはあなたが日々愛猫を観察しているとよく分かるかと思います。詳しく観察して獣医師に相談のうえフードを選んでください。
プラチナムミートクリスプはグルテンフリー。小麦不使用
グレインは「穀物全般」を指しますがグルテンは「主に小麦」を指します。細かく言えば小麦だけではなく、大麦やライ麦も含みますが、少しややこしくなってしまいますので、ここでは「グルテン=小麦」という形で話を進めさせて頂きます。
人間の場合、グルテンがアレルギー症状などで良くないと言われている人も多いかと思います。またグルテンは消化不良を引き起こしますので、腸内環境にも良くないと言われています。
人間同様、愛猫に皮膚疾患があるような子には基本的に「小麦は避けた方が良い」と言ってもいいでしょう。ただ断言はできませんし、ねこちゃんによっても症状や耐性も様々です。不安な方はかかりつけの獣医師さんに相談してみてください。
プラチナムミートクリスプは腸内環境に対しても強いこだわりを持つフードですので小麦を使用していません。
プラチナムミートクリスプを実際に利用している方の口コミやレビュー


実際にプラチナムミートクリスプを利用している方の評判や口コミが気になる所かと思います。
前述しましたが、参考例として「我が家の愛猫」の事も一応書いておきます。食い付きは過去最高です。しかしすべてのねこちゃんに該当するわけではありません。あくまで参考例として解釈してください。
実際に購入した人のレビューを集めてみましたので見てみましょう。
10歳と15歳の猫がいます。
15歳の猫はウエットフードしか食べませんが、このカリカリを細かく砕いてトッピングするとウエットと一緒に食べてくれます。ちなみに他のカリカリではトッピングしても食べません。
10歳の猫は数種類のカリカリをローテーションしている中で、こちらを一番良く食べます。粒が大きめ(コロンとして厚みがある)ですが、カリッと簡単に砕けるようで良い音をたてながら食べています。
それほど油っぽくなく匂いもキツくないです。水分を吸ってもグズグズにならず、ある程度形を保ちます。
送料を考慮すると400gはAmazonが、1.5kgでは公式サイトでの購入がお得です。
1つひとつの粒は大きめでしたが、うちの子はよく噛んで美味しそうに食べてました。他のフードと混ぜていますが食い付きは良かったです
食いつきも良く常時使いたいのですが、ちょっと高額過ぎて他のフードにちょっと混ぜたりと食い付きの悪いフードの軽減に使ってます
口コミ・レビューはかなり良い。デメリット面は価格か
口コミ・レビューは高評価が目立ちました。やはり高評価のほとんどは「食い付きの良さ」でした。ほとんどの方は高評価でしたが、数点良くないイメージも見かけました。
- 価格…筆者は高いとは感じませんでしたが、普段安価なフードを与えている層には高いと感じているようです。
- 粒が大きい…後述しますが、筆者も少し粒の大きさは気になりました。しかし猫は犬と違って丸のみではなく嚙み砕きますので、あまり気にはならない点だと思われます。
プラチナムミートクリスプの種類と原材料


フードを選ぶ点で最も重要な点は「価格面」と「原材料」です。プラチナムミートクリスプは品質と原材料に強いこだわりを持っていて安心して選ぶ事ができるフードです。
前述しましたが、プラチナムミートクリスプは素材や製造工程に自信を持っています。それでは気になる原材料を見ていきましょう。
幼猫・子猫 フィッシュ


原材料
新鮮な魚肉 86%、フィオレディメイズ(トウモロコシ)、ココナッツオイル(ラウリン酸60%)、菜種油、植物性たんぱく質(分離)、エンドウ豆*、米、ビール酵母*、じゃがいも、野菜繊維。(乾燥、コールドプレス、バージン)。ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン、L-カルニチン)
保証分析値
祖蛋白質40%、粗脂肪18%、粗灰分7.5%、粗繊維3%、カルシウム1.2%、リン1%
代謝エネルギー
約388kcal/100g
原産国
ドイツ
幼猫・子猫 チキン


原材料
フレッシュチキンミート83%、コーンフラワー、フレッシュサーモン、植物性タンパク質分離物*、ミックス(エンドウマメ*、ライス)、醸造酵母*、食物繊維*、卵*、サーモンオイル、チコリの根*(フラクトオリゴ糖)。*乾燥 ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン)
保証分析値
祖蛋白質40%、粗脂肪19%、粗灰分6.9%、粗繊維3%、カルシウム1.2%、リン1%
代謝エネルギー
約396kcal/100g
原産国
ドイツ
成猫用 フィッシュ


原材料
新鮮な魚肉82%、フィオレディメイズ*(トウモロコシ)、ココナッツオイル**(ラウリン酸60%配合)、菜種油**、エンドウ豆*、醸造酵母*、食物繊維*。(*乾燥、**コールドプレス、バージン) ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)。ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン)
保証分析値
祖蛋白質35%、粗脂肪16%、粗灰分7.5%、粗繊維3%、カルシウム1.1%、リン1%
代謝エネルギー
約378kcal/100g
原産国
ドイツ
成猫用 チキン


原材料
フレッシュチキンミート83%、コーンフラワー、フレッシュサーモン、ミックス(ポテト*、エンドウマメ*、ライス)、醸造酵母*、食物繊維*、卵*、塩、サーモンオイル、チコリの根*(フラクトオリゴ糖)。*乾燥 ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン)
保証分析値
祖蛋白質35%、粗脂肪17%、粗灰分6.9%、粗繊維3%、カルシウム1.1%、リン1%
代謝エネルギー
約386kcal/100g
原産国
ドイツ
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) フィッシュ


原材料
新鮮な魚肉82%、フィオレディメイズ*(トウモロコシ)、ココナッツオイル**(ラウリン酸60%配合)、菜種油**、エンドウ豆*、醸造酵母*、食物繊維*。(*乾燥、**コールドプレス、バージン)。ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン、L-カルニチン)
保証分析値
祖蛋白質36%、粗脂肪11%、粗灰分7.5%、粗繊維3%、カルシウム1.1%、リン1%
代謝エネルギー
約354kcal/100g
原産国
ドイツ
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) チキン


原材料
新鮮な魚肉82%、フィオレディメイズ*(トウモロコシ)、ココナッツオイル**(ラウリン酸60%配合)、菜種油**、エンドウ豆*、醸造酵母*、食物繊維*。(*乾燥、**コールドプレス、バージン)。ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ミネラル類(鉄、ヨウ素、銅、マグネシウム、亜鉛、セレン、タウリン、L-カルニチン)
保証分析値
祖蛋白質36%、粗脂肪11%、粗灰分6.9%、粗繊維3%、カルシウム1.1%、リン1%
代謝エネルギー
約356kcal/100g
原産国
ドイツ
プラチナムミートクリスプの価格とおすすめ注文方法



とても良いフードなのはわかったけど値段が気になる・・・



お得な買い方とかある?お試し期間とかあればうれしいけど・・・
プラチナムミートクリスプが本気で犬の為にこだわって作られている事は理解して頂けたかと思います。
しかしやはり気になる点は価格面。高額になるとなかなか手も出ませんよね。しかし安心してください。
プラチナムミートクリスプはお得に購入できる「定期購入」があります。また定期購入の初回は「破格の値段」で購入する事ができますので詳しく見ていきましょう。
プラチナムミートクリスプの料金詳細
プラチナムミートクリスプの通常価格は以下になります。
400g
幼猫・子猫 フィッシュ | 1,709円 (税込価格 1,880円 ) |
---|---|
幼猫・子猫 チキン | 1,618円 (税込価格 1,780円 ) |
成猫用 フィッシュ | 1,600円 (税込価格 1,760円 ) |
成猫用 チキン | 1,500円 (税込価格 1,650円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) フィッシュ | 1,600円 (税込価格 1,760円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) チキン | 1,500円 (税込価格 1,650円 ) |
1,5kg
幼猫・子猫 フィッシュ | 5,182円 (税込価格 5,700円 ) |
---|---|
幼猫・子猫 チキン | 4,909円 (税込価格 5,400円 ) |
成猫用 フィッシュ | 4,827円 (税込価格 5,310円 ) |
成猫用 チキン | 4,564円 (税込価格 5,020円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) フィッシュ | 4,827円 (税込価格 5,310円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) チキン | 4,564円 (税込価格 5,020円 ) |
3kg
幼猫・子猫 フィッシュ | 8,791円 (税込価格 9,670円 ) |
---|---|
幼猫・子猫 チキン | 8,427円 (税込価格 9,270円 ) |
成猫用 フィッシュ | 8,091円 (税込価格 8,900円 ) |
成猫用 チキン | 7,736円 (税込価格 8,510円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) フィッシュ | 8,091円 (税込価格 8,900円 ) |
成猫:去勢・避妊用(低カロリー) チキン | 7,736円 (税込価格 8,510円 ) |
定期購入の場合初回980円とお得に購入できる
プラチナムミートクリスプはお得に購入できる「定期購入」があります。※成猫チキン・去勢避妊用のみ
定期購入時の初回は通常1,780円が980円になる
お届けサイクルは15日、30日、45日、60日と選ぶ事ができますので、いきなり変更するのは難しい場合や徐々にフードを切り替えていきたいという方にもおすすめです。
まとめ:プラチナムミートクリスプは安くはないが満足のできるフード


プラチナムミートクリスプは香り高く、とても食いつきの良いフードです。筆者の愛猫にも現在使用しており、これから切り替えていこうと思っています。もちろん購入は「定期購入」の予定です。
たしかに安くはありません。しかし大切な家族の食事管理は私達人間が行わなければなりません。いつまでも健康で長生きしてもらう為にも、少しでも安心で安全なフードを食べさせてあげたいですね。
フード選びに悩んでいる方には本気で第一におススメするフードです。是非購入してみてください。
コメント